ブログ運営

2017年の総括!!陸マイラー・ブログを始めて良かった!!

おはようございます!

久々の更新になってしまいました。

今回は、2017年の総括ということで個人的な出来事を振り返っていきます。

結論から言うと、「陸マイラー・ブログを始めてよかった!」の一言に尽きます。

ご興味のある方はどうぞご覧いただければと思います。

その前に

いつも訪問してくださってありがとうございます!!

ここまでやってこれたのもいつも来てくださっている皆様のおかげです。

どうもありがとうございます!!

1年を振り返る

まずは2017年を振り返っていきたいと思います。

1月-3月

3月の頭までは陸マイラーやソラチカカードという言葉はまったく知りませんでした(^^;

3月末くらいだったでしょうか、東京メトロユーザだったので東京メトロのカードってどんなものがあるんだろうというのを調べ始めたのがソラチカカードに出会ったきっかけでした。

また、ちょうどこのころ、ANAに乗る機会が増えていたので、いろいろと調べていくうちに、陸マイラーという言葉も知りました。

(この1月から3月の間に法事等で4,5回飛行機に乗ってましたが、これ以前に陸マイラーとして活動していればもう少し出費を抑えられたりしたのかなぁと思います。。。)

4月

ソラチカカードの発行と、陸マイラーのスタート、はてなブログの開始がこの4月です。

厳密に言うと、もともとJALカードで公共料金とかの支払いをしてJALマイルを貯めていたので、陸マイラーだったのかもしれませんが、ポイントサイトを活用した本格的な陸マイラーをスタートしたのは、この4月からでした。

それと同時期に、はてなブログをスタートしました。

当初は、単に日記としてスタートしたのですが(ポイントサイトの紹介をしてうはうはしようというよこしまな考えがあったとかなかったとか)、まさかこれだけ読者がついてくださるとは思っていませんでした(^^

最初の投稿は・・・

恥ずかしいのでやめておきます(^^

5月-6月

陸マイラー活動をはじめた直後で、いろいろと試行錯誤しながらポイントを集めてました。

いまはなき高額FXに着手し、いきなり高額ポイントをゲットして、簡単にポイントをゲットできたことに興奮していました。

初めて「どこかにマイル」を利用して青森に行ったのもこのころです。

7月

はてなブログをPro化し、同時にアドセンスに登録したのがちょうどこのころです。

ブログをいろいろいじったりしていたのに夢中になり、ポイ活がおろそかになってしまったのがちょっと悔やまれる時期です。。。

8月

2018年に予定しているSFC修行第1弾の予約を取ったのがこの8月。

上級会員を目指すための軍資金を得るべくポイ活に励もうと気合を入れなおした時期です。

(JGCを取得しちゃったためにちょっとテンションが下がり気味・・・)

9月

思わぬ形でJGCを取得できたがこの9月。

それと同時に下の記事でちょっとバズりました。

【JAL】JGC Life MileageでJGC Five Starを取得すると家族が幸せになる特典が満載!!こんばんは、モーリーです。 JGC Life Mileageというものはご存知でしょうか? JGC会員であれば知っている方も...

この記事も

【JAL】JGC Five Star特典でJGC取得できました!!こんばんは、モーリーです。 突然ですが、 JGC取得しました!! ということで、先日の記事は、今回の記事のための布石で...

また、夏休みを取得してどこかにマイルで福岡に行きました。

観光に料理にホテルに、十分満喫させていただきました。

【旅行記】どこかにマイルで福岡へ!!【全行程ダイジェスト】こんばんは、モーリーです。 先日、どこかにマイルを利用して「福岡」へ行ってきました!! 行く直前にざっくりと「予定編」として...

旅行の際にはJGCのおかげで上級会員としてのメリットを享受できました。

10月-11月

読者数が100人を突破したのがこのころです。

ただこのころから地味に仕事が忙しくなってきて、更新が頻繁にできなくなってきました・・・

でもポイ活は地道につづけてましたよ(^^

あとは、ヒルトンのステータスマッチにチャレンジしました。

ヒルトンのステータスマッチで出費を抑えてゴールド会員からダイヤモンド会員へ!?注意すべき点も!!【追記:2019年9月】ステータスマッチの条件が改訂され、だいぶ改悪されていますので、ご注意ください。 https://begin...

12月

dカードがらみのネタで、再びバズりました。

最近再注目のdカードGOLDのメリット・デメリットと得する人・損する人について検討してみました。いま何かと世間(のごく一部かもしれませんが)をにぎわせているのが 「dカードGOLD」 ですよね。 実は、私、長期ドコ...

(おかげで二日間ではてなブログの年会費分の利益が)

ごにょごにょな件であせったりもしました(^^;

ドットマネーのサポートの対応の速さに感動した件先日、ドットマネーでマネー付与についてトラブルがあったのですが、対応の速さに感動したというお話です。 若干というか、かなりぼかして...

陸マイラー・ブログをスタートして良かったこと

基本的に良かったことだらけです(^^

いくつかピックアップします。

様々な人とネット上でつながりができた(と勝手に思ってます)

先にも述べましたが、ブログを始めた当初は、こんなしょぼしょぼブログなんて誰も見てないだろうし、見てくれることはないだろうなぁという思いでスタートしたので、まさか読者数が100人を超えるとは思っていませんでした。

最初の読者様が「さささん」さんだったのが大きかったと思います。何かの節目にはコメントをいただくこともあったり、また、記事を書く際にはブログを参考にさせていただいたりと、これまでブログを続けてこれた原動力となりました。このブログを見つけてくださってありがとうございました(^^

また、記事を更新するたびに通っていただいている「dantra」さん、いつもお世話になっております。毎日欠かさず素晴らしい内容でブログを更新されているのは、本当にすごいと思います。見習いたいところですが、私のネタの少なさではちょっと難しいです(^^;

ツイッターもブログを始めてからスタートしました。

ツイッター上でも、いろいろな方が絡んでくださって本当にありがたいです。こちらもブログと同じく、フォロワーさんが徐々に増えていくことに驚きました。

ツイッターをやってて良かったところは、有益な情報がタイムリーで流れてくるところです。今年の陸マイラー祭りとしてあげられる楽天ラグリの件のときは、ツイッター上から情報が得られたから参加することができました。

ツイッター上では、陸マイラー第一人者の「テラヤマアニ」さん、同じく「すけすけ」さん、お坊さんでよく絡んでくださる「よしよしてん」さん、ヒルトン第一人者(と勝手に思ってる)「nanaban」さん、をはじめとして、たくさんの方に勝手ながらお世話になっております。ありがとうございます。

人生の幅が広がった!

陸マイラー、ブログを始める前は、あまりメリハリのない生活をしていたのですが、陸マイラーやブログをスタートしてからは、マイルを貯めるのはもちろんのこと、様々な人の様々なブログを拝見させていただくなかで、自分の知らなかったことをたくさん知ることができました。

個人的に一番驚いたのが、陸マイラーの方々の大半(たぶん)が航空会社の上級会員やホテルの上級会員をめざす「修行」を行っていたことです。

陸マイラーとして効率よくマイルをためて、それを元に飛行機に乗りまくり、上級会員になるとともに、SFCやJGCのクレジットカードを作成して、半永久的に上級会員を維持するというやつですが、陸マイラーやブログを始めるまで、そういったことをまったく知りませんでした。

ホテルの会員制度自体は知っていたものの、上級会員自体は雲の上という感じでこれまで意識していなかったのですが、クレジットカードを作成するだけで上級会員になれることをたくさんの方のブログを拝見していく中で知ることができ、そして、自身が上級会員になることができたのは非常に意義のあったことだと思います。

その他、BAのAVIOSを利用するとJALマイルを利用するより国内線が安く乗れることなどの飛行機をお得に乗る方法や、ヒルトンは公式で50%オフセールのときに予約するとかなり安く宿泊できることなど、陸マイラーを始める前の生活ではけっして知ることのなかったお得な情報などを知ることができて、かなり有意義な生活を送ることができたと思います。

逆に良くなかったこと

良かったことばかりだったのですが、しいて良くなかったことをあげるとすると・・・

「出費が増えた」

ことです(^^;

なぜ出費が増えたかというと、その要因のひとつが、ヒルトンに泊まることが増えたからです。ヒルトンゴールドカードを作ってゴールド会員になっただけでなく、ヒルトンのゴールド会員からダイヤモンド会員にステータスマッチができるということを知って、実際にダイヤモンド会員になり、ダイヤモンド会員を維持するための修行を行うことにしたために、修行費用がかかってしまいました。

あと要因を挙げるとすると、クレジットカード(特にゴールドカード)の年会費が結構かかっているということです。

ポイントサイトでポイ活として作ったカードもありますが、それ以外に、JGCカードやヒルトンゴールドカードなど、結構な数のカードを発行しました。

でも、これらに関しては、出費が増えたとしてもそれ以上のメリットがあったので結果的に良かったと思ってます。

さいごに

今年1年を振り返ってみて、とても充実した一年でした。

陸マイラーやブログを始めてから、様々なことを知り、実際に自分で実践してみて、新たな経験をたくさんすることができました。

それも、このブログを見てくださっている読者の方々をはじめ、いろいろな情報を提供くださる諸先輩方、ツイッター上で接してくださる方々など、たくさんの方々に支えられたおかげです。

どうもありがとうございました。

そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^

それでは、良いお年をお迎えください<(_ _)>

ABOUT ME
アバター
モーリー
航空会社のマイルの貯め方や、ホテルの上級会員のことなど、いろいろ書いていきます。2017年度にJGCを取得し、ステータスマッチでヒルトンのダイヤモンド会員になりました。最近は、アメックスのプラチナカードを取得したので、お得な使い方について模索中です。

POSTED COMMENT

  1. アバター ifyoucandreamit-youcandoit12345 より:

    いつも更新楽しみにしています!
    私もはてなブログ今年から始めて、本間に良かったなぁ…と思っている1人です(´ω`*)
    来年も更新楽しみにしております(∩´∀`)∩
    よいお年を~!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください